活動内容

2012-12-27  南部市場 関連棟卸売センター 前にて、 【宮城県女川町 復興支援テント村】開催

 

南部市場では歳末大売出しに伴い 12月27日から30日までの AM6:00~PM1:00
まで、宮城県女川漁港より直送のさんまを購入し、毎日500尾を、来場者に配っております。
今回も、女川町の郷土料理【女川汁】さんまのつみれ汁を販売。
復活の女川汁!という声もあがり、待ち焦がれていたお客様もいて
行列のできるほど、大盛況です。
また、お正月のおせちにピッタリのマルキチ阿部商店の【さんまの昆布巻き】や
高政の【笹かま・あげかま・ぷちあげ】も毎日直送し、販売しております。

 

復興するまでには、まだまだ時間が掛かります。
南部市場では、さんま・かまぼこ・さんまの昆布巻きなどなどを購入し
女川町の経済を回すために、これからも支援活動を継続していきます。
みなさまのご協力もお願いいたします。

 

2012-12-14 財団法人 神奈川県建築安全協会 シンポジウム 参加

「失われた街」 3.11のための「記憶の模型」展 in 横浜
トークイベントにて協同組合横浜南部市場共栄会における
東北支援活動報告 

2012-11-23 日産自動車横浜工場イベント参加

さんま配布・東北物産品販売・野菜直売

2012-11-18   金沢区 保育園イベントにてさんま配布

夕刻 緑区新治里山イルミネーションにてさんま配布

2012-11.11 日産自動車 本牧工場イベント参加

さんま配布・物産販売・野菜直売・南部市場店舗出店

 

2012-11.04千丸台団地イベント参加

さんま配布・東北物産品販売

2012-11.03横浜市港南ゆめワールド参加

さんま配布・東北物産品販売

2012.11.03中山駅前商店会 中山まつり参加

さんま配布

2012-10.28横浜南部市場まつり

女川町水揚げさんま5000匹配布

2012-10.27金沢区社会福祉協議会いきいきセンター祭り参加

女川物産品販売・岩手蔵直送地酒販売

2012-10.27日産自動車横浜工場イベント参加

さんま配布・女川物産品販売・野菜即売

2012-10.20 10.21 横浜国際フェスタ2012参加

みなとみらい象の鼻公園にてさんま配布・女川物産品販売

2012-10.20金沢いきいきフェスタ参加

さんま配布・女川物産品販売

2012-10.13磯子区 ニコマル食堂「うんめいもん市」参加

さんま配布

2012-10.07千丸台団地朝市参加

さんま配布

2012-10.06横浜市港南笹下祭(港南中学校)参加

さんま配布

2012-9.30東北復興支援B級グルメまつり参加

「南区大岡はらっぱ」にて さんま配布

2012-9.23宮城県女川 さんま収穫祭参加

2012-9.16第14回金沢文庫芸術祭 横浜海の公園 参加

さんま配布

2012-9.15日産スタジアム Yokohama F.マリノスホームゲーム
「ホームタウン・サンクスシリーズ横浜に感謝」 参加

サンマ配布・宮城県女川町【高政】かまぼこ販売 福島物産品販売

2012-8.26金沢文庫商店会「金沢文庫ふれあいフェア」参加
2012-9.02金沢文庫商店会「金沢文庫ふれあいフェア」参加

サンマ配布・東北物産品販売・輪投げゲーム

2012-8.12金沢自然動物園にて東北物産品及び野菜販売

2012-7.28日産自動車本牧ポートヒルイベント参加

サンマ配布

2012-7.29日産自動車横浜工場イベント参加

サンマ配布

2012-6.11日産自動車横浜工場にてイベント参加 

サンマ配布・宮城県女川町【高政】かまぼこ販売

 

2012-4.1横浜市保土ヶ谷区セン丸大商店街にて販売

 

2012-3.18宮城県女川町復興祭参加

 

2012-3スマイル東北市参加

横浜市の商店街にてスマイル東北市を開催
南部市場では【西区浅間町の商店街】に出展
神輿で賑わい商店街も活性化

 

中区伊勢佐木町 有隣堂横の催し

2012-2南部市場にて東北物産品を宣伝販売

 

 

 

 

 2012-2日産自動車厚木テクニカルセンターへ

2012年度 被災地支援続行
日産自動車厚木魏テクニカルセンターにて東北物産品を販売

 

 

 

2011-11気仙沼へ物資配達

【南部市場まつり】にてストーブやTシャツを集めました。
水産業者により、気仙沼へのルート便でストーブなどを
配達しました。

 

年明け早々に配送物が・・
気仙沼より御礼の寄せ書きでした。

 

 

2011-11-25南部市場自治会より【湯たんぽ】を・・

南部市場まつりを終え、募金を使い【湯たんぽ】購入
【ふんばろう東日本支援プロジェクト】を通じ
100個近く湯たんぽを配送する。現実はかなり厳しく
この寒さに耐え忍ぶ方々を思うと胸が痛む
しかし、物資の行き届いていないところを中心に何箇所か
まとめて送り各家庭に1~2個ずつ分けてもらった。
少しでも、少しでも・・心も身体も温まることを期待して。

年末にステキな写真を送っていただいた。

 

 

 

 

2011-09-20支援物資を被災地へ

市民より募った物資を【ふんばろう東日本支援プロジェクト】を通じ
各家庭や避難所へ配送。また【石巻市 明友館】【さかなのみうら】
など支援団体への配送を行った
 

 

 

 2011-07-31宮城県女川町へケーキ作り

7月30日深夜 女川町に向かう。
31日午前中、市場のスタッフ数名と
横浜のケーキ屋さんの協力で被災地でのケーキ作りを実現!

女川町立第二小学校にて、生徒さんと家族の参加により
カップケーキにトッピングをする簡単プチケーキ体験を実行。

 

  みなさん。楽しいひと時を過ごしていただきました。

 

 

2011-06-04 宮城県女川町へ、物資配達。

5月28日南部市場にて第1回チャリティアクションが開催された。
その際、女川漁業の方が2名来場、宮城の商品を販売。
加工商品を取り扱っている方より魚などの注文を依頼され、物資と
一緒に運ぶ。女川漁港周辺は、瓦礫の撤去は進んでいるもの、
建設までの見通しは全くたっていないようだ・・

まだまだ、立ち入ることのできない・・放置されているところが多すぎる。
一日も早い復興を願い、帰路に着く。

 

 

 2011-05-04 宮城県女川町【復幸市】に参加

宮城県女川町で4日、復興に向けた「おながわ復幸市」開催にあたり、
水産や青果の仲卸団体も資金や物品を持ち寄って協力することを決め、
真空パックのカツオや、サンマなどの干物、果物、調味料、牛乳などを
トラック2台に積み込んで、3日夜に横浜を出発し、4日の「復幸市」に参加。

 

  NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110504/k10015697531000.html

5月3日記載

asahi.com
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000331105060001

河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110503t15005.htm

5月7日記載

神奈川新聞
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105070006/

毎日新聞社・三陸河北新報 他

 

 

 

 

 

 

2011-04-23第四便出発

4月23日(土)社会福祉団体 ・ 協同組合横浜南部市場共栄会による
救援物資支援 宮城県石巻市へ提供

          被災地 女川町                                    

 

 

2011-04-16 第三便出発

4月16日(土)水産仲卸組合による救援物資支援 宮城県気仙沼市へ

2011-04-10 第二便出発

4月10日(土)に募った救援物資を宮城県女川、石巻へ提供

         福祉団体の仕分け・物資運搬の様子

 

 

 

2011-04-03 第一便出発

4月2日(土)に募った救援物資を宮城県女川町へ提供



2011-04-02 救援物資回収・募金活動開始

1ロール運動に引き続き救援物資の幅を広げ回収を行いました。
1.食糧(調理せずに食べられるもの)
2.米・調味料・飲料・粉ミルクなど
3.調理器具(使用済みでもキレイに洗ってあるもの)
4.日用品(歯ブラシ・髭剃り・シャンプー・石鹸・洗剤)
5.タオル・おむつ・お尻ふき・生理用品
6.下着(新品に限る)
7.文具(筆記用具・ノート・色鉛筆など)
8.玩具(折り紙・ぬり絵・クレヨン・ボールなど)
 



2011-03-28 横浜市内の避難所へ救援物資提供

磯子区のたきがしら会館へ
トイレットペーパー600個
ティッシュペーパー箱60個
マスク・おむつ・ウエットティッシュ等々を提供しました
 



2011-03-26  1ロール運動実施

3月19日(土)より横浜市磯子区の【たきがしら会館】にて被災者の受け入れを
開始したという記事を読み、何かできることはないか?と思い23日訪問しました。
食料や物資が、かなり不足しているとのこと。
しかし、透析患者が多いため、食料配布には規制があるようで
今回【トイレットペーパー】と【ティッシュ】の回収を試みようと作戦会議です。
3月26日(土)に【義援金の募金活動】を計画していたので
3月24日(木) 新聞社に連絡し、3社の記事記載とFM横浜での「神奈川新聞ニュース」
にて情報を発信できました。
少しでも・・1ロールでも持ち寄れば大きい力になると思い1ロール運動を行いました。
 


 
ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system